カミカに期待したい効果の一つに「抜け毛予防」が挙げられると思います。
女性は加齢や産後のホルモンバランスの影響で髪のボリュームが減ってしまいます。
抜け毛があまりにも多いと禿げるのでは!?と怖くなりますし、お気に入りのヘアスタイルが決まらず気持ちも暗くなりますよね。。
もしシャンプーを変えて抜け毛が予防できたらそれに越したことはありません!
そこで、ここではカミカシャンプーで抜け毛は予防はできないか、調査しました。
Contents
抜け毛の原因は?
そもそも女性の抜け毛の原因は何なのでしょうか?
原因となる因子は様々ありますが、代表的なのが「ストレス」や「ホルモンバランスの変化」「頭皮環境の悪化」です。
頭皮環境が悪化すると抜け毛以外にも頭皮臭やフケ、痒みといった頭皮トラブルも出てきます。
これらの症状は40代以降の女性や産後女性によくみられる症状です。
この中でシャンプーでアプローチできるのが「頭皮環境の改善」です。
カミカシャンプーでできる頭皮環境の改善
カミカシャンプーは優しい洗浄成分で頭皮に溜まった汚れを落としつつ、天然由来成分が頭皮を保湿し栄養を与えてくれます。
成分が頭皮環境を整えるとヘアサイクルが正常に戻り、髪の毛が抜けにくい健康的な髪が育つ土台ができます。
もしあなたの抜け毛の原因が「頭皮環境の悪化」である場合カミカシャンプーを使うことで頭皮環境が健康的になり抜け毛が治まるは十分に期待できます。
またハリ・コシがある髪が生えるようになり髪全体のボリュームアップにも繋がります。
カミカで改善できない抜け毛もある
カミカシャンプーを使ってからヘアサイクルが整い、抜け毛が減ったと感じる女性は多いですが、カミカシャンプーは医薬品ではないので、どのタイプの抜け毛も改善されるというわけではありません。
例えば円形脱毛症や抜毛症は根本的な治療が必要で、これらの症状はカミカでは改善ができません。
男性の抜け毛にも効果はある?
カミカシャンプーは女性向けシャンプーとして誕生したので、当然男性でも使うことはできます。
ただ、男性の脱毛をカミカシャンプーで防ぐのは難しいです。
というのも男性の抜け毛は男性ホルモンが過剰に分泌されヘアサイクルが乱れた結果脱毛してしまうので、男性の抜け毛は男性ならではの原因にフォーカスをあてた方法で対処する必要があるからです。
カミカシャンプーで頭皮環境を整える効果は期待できるので、全く効果がないわけではありませんが、男性は男性のために誕生したシャンプーの使用をおススメします。
カミカシャンプーで抜け毛が増えた人もいる?
カミカシャンプーを使って抜け毛が増えた人はいるのでしょうか?
現時点でカミカシャンプーを使って抜け毛が増えた!といった口コミは見つかりませんでした。
ただ、カミカシャンプーを使って抜け毛が増えてしまうタイプの人もいるのは事実です。
カミカシャンプーを使って抜け毛が増えるタイプの人は皮脂分泌が多い方です。
頭皮の皮脂分泌が多い方はカミカシャンプーでは皮脂が落としきれず、毛穴に残ってしまい逆に頭皮環境が悪くなり抜け毛が増えてしまう可能性があります。
この場合、カミカシャンプーは合っていないので、アミノ酸シャンプーの中でもさっぱりタイプのシャンプーもしくは脱脂力が強すぎないスカルプ系のシャンプーをおススメします。
抜け毛を予防して髪にボリュームが出たらヘアアレンジも楽しめるし、女性として生きるのが楽しくなりますよね♪
カミカは直接抜け毛予防に効くわけではありませんが、頭皮環境を整えてヘアサイクルの乱れによって増加した抜け毛にストップをかけて今ある髪にハリとコシを取り戻してくれます。
抜け毛が増えている方はカミカシャンプーで髪と頭皮を元気にしてあげてくださいね。